こんにちは。

シェアハウスのことをネットでみていると、良いところや悪いところなどが載っていますね。
色々なことが書いてありますが、イベントがあるので楽しいとか、共有設備の利用が重なるとか、ちょっと表面的なところが多いような気がします。

私自身がシェアハウスを自主管理しているので、今日はオーナーの視点から見たシェアハウスのメリット、デメリットについて書いてみたいと思います。

★シェアハウスのメリットとは?

・ひとつ屋根の下に誰かいるという安心感がある

これは言わずもがなですね。
最近のアパートやマンションだと隣の人の顔もしらないということが当たり前の時代でもあります。

ある意味結構怖いですよね。ましてや何かトラブルに巻き込まれたらたまったものではありませんね。

シェアハウスでは外泊をしない限り、仕事や学校から帰ってくれば誰かが家にいるという安心感があります。
大規模シェアハウスでなければ入居者同士は顔も名前も一致しますから安心ですね。
都会ではこの安心感はとても心強いと思います。

しかも私のシェアハウスのようにオーナーとも顔と名前が一致していればさらに安心感は増します。
ある意味親御さんも安心して頂けるというのは嬉しいですね。

・色々な生活や職業の人がいるので視野が広がる

シェアハウスではコンセプト型のシェアハウスでない限りは大抵、職業はバラバラです。

職業や職種が違うと当然ですが、企業風土や考え方、業界ごとの慣習も違うことがあります。
そういう意味では単に友達というよりも同じシェアハウスに住んでいることで視野の広がり方は多岐にわたります。
これはオーナーである私も大変勉強になったり刺激になったりもします。

視野が広がるということは人との接し方も勉強になるし、何より人間としての器も広がることでしょう。

・イベントなどが開催されるので交流が広がる

これはイベントが定期的に開催されるシェアハウスに住んでいる場合ですが、交流はとても広がりますね。

もちろん、あまり人との交流を望まない人は無理してイベントに参加しなくても良いとは思います。
でも、折角交流の機会があるのであれば、活用しない手はないと思います。

これはシェアハウスに住む理由にも関係していると思います。
単に費用が安いからというだけでシェアハウスに住んでいる人にとってはあまり関係ないかもしれません。

これは入居する前に是非検討したいところなので、あまり交流を望まないのであれば、イベントなどのないシェアハウスを選んだほうが良いと思います。

・共同生活の中で思いやりや連帯感が生まれる

これはもしかしたら私のシェアハウスに限るのかもしれませんが、みなさん率先して掃除をしてくれたり、備品を綺麗に使ってくれます。それはなぜかというとオーナーが介入していることで自然と自分の家のように生活をしてくれているのかもしれません。

シェアハウスに住むことで事前と人の事を思いやる気持ちを持てるようになるって素晴らしいことだと思います。これも大きくない家族的な経営をしているシェアハウスの特徴かもしれませんね。

シェアハウスに住むことで自分にはどういうメリットがうまれてくるのか?
この視点も入居前に確認しておくと良いと思います。

・共同生活の中に自分から入ることで積極性が生まれる

この考えもある意味重要です。

私のシェアハウスでは最初はあまり人とコミュニケーションをとることが苦手が人が何人かいました。
でもその人達は敢えてシェアハウスという場所を選んだのです。ある時何故シェアハウスを選んだのかと聞いてみたら、

「シェアハウスに入ったほうが自分に積極性を身につけることができるかもしれないから」と答えたんですよね。

これって凄いことですね。

もちろん最初は緊張している感じでしたが、2ヶ月もすると別人のようになりましたよ!
シェアハウスで自分の性格まで変えてしまう。
素敵なことですよね(^^♪

これらはポータルサイトなどではあまりメリットとしはかかれていないかもしれません。
むしろもっとありきたりの事が書いてあると思います。

でも、シェアハウスって、もっと「人として根本的なところを変えてくれる」、
そこにこそ本当のメリットがあると私は思っています。

★シェアハウスのデメリットとは?

では逆にシェアハウスのデメリットとは何でしょうか。

・相性の悪い入居者が混じると人間関係がギクシャクすることがある

これは人間ですから、すべての人とうまく関係性を築くことは不可能です。
もちろんギクシャクすることはあります。私もオーナーとして何度も経験してきました。

人間関係はお互いが思いやりを持たないと解決することはできません。

ですから、数か月住んでみて、自分にはあまり馴染まないなと思ったらスッパリ退去できるシェアハウスを選んだほうが良いです。
例えば最初は3か月契約にして様子を見ることができるシェアハウスにするのが良いでしょう。

・ルール違反をする入居者がいると善良な入居者のほうがしんどくなる

これはシェアハウスあるあるかもしれません。
ただ、これは管理会社もしくはオーナーがしっかり対応してくれるシェアハウスであれば対応可能です。

できればオーナー自ら対応してくれるシェアハウスを選んだほうが良いです。

私のシェアハウスでは、ルール違反をする入居者には再契約をしないで退去してもらいます。
結構厳しく対応しています。

当たり前ですが、ルールを守ってくれる入居者を守ることのほうが大事に決まっていますよね。

・音の問題が一般のアパートやマンションよりも多いかも。。。

これはシェアハウスの特長でもある共用部分があるということに起因しています。
共用部分は基本は家の中にあるので、当然ですが、個室部分とは階段などで繋がっています。

もちろんドアはありますが壁で仕切られているわけではないので、当然ですがアパートやマンションのように全く別の部屋という訳ではありません。その点から言うと共用部分で騒いでしまうと伝わりやすいというデメリットとはあります。

ただ、これはある部分、ルールをしっかりと守って頂くことである程度許容はできるかなと思います。
この辺りは管理体制がしっかりしているシェアハウスを選ぶことで最小限に抑えることができるでしょう。

★まとめ

ということで今回はシェアハウスのメリット、デメリットについて書いてみました。

シェアハウスのメリットは、まずは安心感。
そして、視野や交流が広まる、
そこから人への思いやりや連帯感なども身につけることができる
延いては積極的にかかわることもできるようになれば素敵ですね。

一方、デメリットとしては、どうしても人間関係がギクシャクしてしまうこともあるでしょう。

またルール違反をしてもなんとも思わない人が入ってくることもあります。
また、音の問題は通常のアパートやマンションよりは多いかもしれません。

デメリットをうまく回避するためには最初は契約期間が3ヶ月など、短い期間で入居できるシェアハウスを選びましょう。

ちょっと突っ込んで書きましたので、普通のポータルサイトなどで載っているメリット、デメリットとは違う視点で書いてしまいましたが、うまく伝わってくれると嬉しいですね。

やはり人と人とが繋がり、そこでお互いを理解しあい絆がうまれる。。
それがシェアハウスの最大のメリットではないでしょうか。

最後までお読みいただきありがとうございました。