こんにちは。

今回はシェアハウスの初期費用について書いてみたいと思います。

シェアハウスを検討したいという人が考えていることの一つに、シェアハウスは普通のアパートなどに比べて初期費用が安いということがあると思います。

ではどれくらい違うのでしょうか。

普通のアパートやマンションを借りる際には家賃や共益費のほかに色々と費用がかかることが多いです。

たとえば、礼金、敷金、仲介手数料、保証会社加入料、鍵交換費用、24時間緊急サポート料などなど…。
なんやかんや言って、結局家賃の4~6か月分くらいにはなると思います。

これは結構きついですよね。

シェアハウスの場合には、仲介手数料をはじめ上記のような費用はかからないことが多いです。

事務手数料はかかることはありますが、私のシェアハウスでは事務手数料も取っていません。

また、紹介する管理会社によっては、キャンペーンで事務手数料が無料になる時もあります。

保証会社加入料は場合によってはかかるところもあるかと思います。

最近は、アパートやマンションでも礼金を取るところは少なくなってきましたが、シェアハウスでは礼金はまずありません。

敷金もありませんが、こちらは保証金(デポジット)として預かるケースは多いです。

敷金というには外国人にはなじみが薄く、トラブルになりやすいようです。

ですから、デポジットという形でお金を預かり、退去時には○円は償却して、その他は返しますということを明確にしておきます。

こうすることでトラブルを少なくしています。

ですので、シェアハウスの場合は平均すると家賃の2倍くらいが目安となるのではないでしょうか。

因みに私のシェアハウスの初期費用は

初月の家賃、共益費、保証金(デポジット)だけです。

やはりシェアハウスのメリットとしては初期費用は抑えたいですね。

共益費はアパートやマンションの管理費といわれるものよりは高いです。

それは水道光熱費などが全て共益費に含まれているからです。

アパートやマンションでは水道光熱費は自分で契約をしますから別料金になります。

東京のシェアハウスの場合、共益費はだいたい12,000円から15,000円ほどかと思います。

保証金(デポジット)は30,000円から50,000円ほどだと思っています。

保証金(デポジット)は全て償却するケースと半額償却するケースがあるようです。

この辺りは管理会社のスタンスによりますね。なので、できるだけ償却額が少ないほうが良いと思います。

初期費用は少ないけど毎月の支払額が高いというのでは意味がありませんよね。

ですから、初期費用だけではなく、毎月の支払額も確認しておきましょう。

あとは受益者負担でお金を支払うものもあります。

例えば、乾燥機や共用で使う自転車などはお金がかかることがあります。

あるいはシェアハウスに特殊な設備があり、その使用料でお金がかかるというケースもあるかもしれません。

そのような別途負担するものがあるのであれば、それも確認しておきましょう。

ということで、今回はシェアハウスの初期費用について書いてみました。

やはり初期費用は安いに越したことはないので、色々調べて良い物件を選びましょう。